ゆる~く知恵を出しながら、ゆる~く節約をして住宅ローンを
35年→20年で一人で完済した、りすねえです。
のらりくらり・ゆ~るく無理なく節約をしながらの生活をご紹介♪
「食パンの袋」
「食パンの袋」の活用法です。
うちは山切りのイギリスパン系を好みます。
私は四角い食パンの方が好きなのです。
なので、勝手にパートナーに買ってきてもらっています。
それも3枚入り。。。
なんてムダなんだろう。。。って思っています。
1斤だと5枚切りしか売っていないとのこと。
(本当かウソかは知りません)
6枚切りにこだわっている様子。
理由は朝食べるには、5枚切りだと若干多めで胃が重いということ。
なので、週2回は食パンの空き袋がでちゃいます。
当然、丸めてゴミ箱へポイっですよね。
実はね、良いことを耳にしたんです。
この、食パンの空き袋ってかなり優秀なんですって。
どこが?って思うでしょ。(もったいぶってみました(笑))
食パンの空き袋って匂い漏れしないのですよ。
どういうこと?って思いませんか?
パン屋さんの前を歩くと、とっても良いパンの香りがしますよね。
買ってエコバックに入れて帰っても、パンのあのふんわりとした匂いってしてますよね。
さて、
コンビニやスーパーで買った食パンや菓子パンはどうでしょうか?
あれれ?
ほぼほぼ、匂わない。。。
そうなんです。食パンの空き袋のおかげなんです
食パンの空き袋って匂い漏れしないのです。
だから逆に言えば
生ごみやおむつの処理に最適なんですよ。
こうやって口を少し折り曲げて
ゴミ袋にします。
今回は、お見苦しいけど、バナナの皮入れました!
こうやって、結んじゃう。
完成(笑)これでゴミ箱にポイします。
匂いが出ません。
完璧です!!
他の活用方法
保存袋にできないかなぁ~って思ったんですけど、
けっこう油分が多くってムリみたい。(*_*)
何か思いつきましたら、またお知らせしますね。
まとめ
どうせ捨てちゃうものならもう1回、役に立ってもらいましょう。
食パンの空き袋なら得も損もなく、そんな大げさなことでもないんですけどね。
家では生ごみ処理袋で定着しています。
ではではまた、のらりくらりと次回お会いしましょう!!
コメント